我々は、生体微粒子の捕集・計測・処理に関して、電気工学・光工学の視点から新たな技術を提案しています!
ご挨拶
ホームページへのご訪問、誠にありがとうございます。東京都立大学 システムデザイン学部電子情報システム工学科のマイクロ電気力学研究室へようこそ。
当研究室は、内田諭 教授と八木一平 助教の指導のもと、電子情報システム工学の最前線で研究を進めています。私たちはマイクロ流体デバイスを活用して海洋・河川のマイクロプラスチックを効率的に捕集・分離する技術から、プラズマを用いた生体作用の分子モデリング、がんや老化細胞に対する電気刺激、そしてレーザー温熱による線維化組織の柔軟化技術まで、多岐にわたるテーマに焦点を当て、これらの先端技術の発展に寄与しています。
研究室では、学生一人ひとりが自身のアイディアを発展させ、実際のプロジェクトに積極的に参加することで実践的なスキルを身につけることができます。ここでの研究は、学際的で実践的なアプローチを大切にし、将来の技術者やリーダーになるための基盤を築くお手伝いができるでしょう。
興味をお持ちいただいた方は、どうぞお気軽にご連絡ください。当研究室での研究生活が、新たな知識と素晴らしい経験をもたらすことを心より期待しています。
ニュース
-
- 2024.1.3
- マイクロ電気力学研究室のホームページをリニューアルいたしました。
-
- 2023.5.9
- 八木助教の論文がJournal of Biomechanical Science and Engineeringに掲載されました。
-
- 2022.5.13
- 2022 Materials Research Society (MRS2022)にて、内田教授が招待講演を行いました(22年度研究業績参照)。
-
- 2021.10.18
- 宮向君(20年度修了)の英訳論文がElectronics and Communications in Japanに掲載されました。
-
- 2021.10.1
- 芝浦工大・西川研との共同研究論文が電気学会論文誌Aに掲載されました。
-
- 2021.6.1
- 宮向君(20年度修了)の論文が電気学会論文誌Eに掲載されました。
-
- 2021.5.11
- 郭君(20年度修了)の英訳論文がElectronics and Communications in Japanに掲載されました。
-
- 2021.4.1
- 郭君(20年度修了)の論文が電気学会論文誌Eに掲載されました。
-
- 2021.3.1
- 内田教授の論文が電気学会誌に掲載されました。
-
- 2021.1.18
- The Joint Conference on the 8th International Conference on Microelectronics and Plasma Technology and the 9th International Symposium on Functional Materials (The 8th ICMAP & The 9th ISFM)にて、内田教授が招待講演を行いました(20年度研究業績参照)。
-
- 2020.5.31
- 5/31当研究室の紹介記事が静電気学会誌に掲載されました。
-
- 2020.4.20
- 内田教授が共同執筆した学術書籍”膜タンパク質ハンドブック”が発刊されました。
-
- 2020.4.1
- 当研究室に、八木一平助教が着任しました。
-
- 2019.12.11
- The 11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Science and Technology (APSPT-11)にて、内田教授が招待講演を行いました(19年度研究業績参照)。
-
- 2019.10.1
- 芝浦工大・西川研との共同研究論文がNuclear Instruments and Methods in Physics Research Bに掲載されました。
-
- 2019.6.1
- 第1回電磁気応用グループ同窓会が開催されました(2019年度ギャラリー参照)。
-
- 2019.4.25
- 第1回電磁気応用グループ(杤久保・内田研、旧エネルギー工学講座第2)同窓会のご案内
日時:6月1日(土) 15:00-17:00
場所:ルヴェソンベール南大沢(首都大学東京南大沢キャンパス構内)
http://leversonverre-tokyo.com/restaurant/minamiosawa/
会費:5000円程度(立食形式)
参加の可否を5月12日(日)までに小谷田さんへ連絡ください。
-
- 2019.4.1
- 内田准教授が通信システム領域の教授に昇任しました。
-
- 2019.1.10
- 内田准教授の研究紹介寄稿文が防菌防黴学会誌に掲載されました。
-
- 2018.12.19
- 第28回日本MRS年次大会国際シンポジウムにて、内田准教授が招待講演を行いました(18年度研究業績参照)。
-
- 2018.11.9
- 15th International Conference on Flow Dynamicsにて、内田准教授が招待講演を行いました(18年度研究業績参照)。
-
- 2018.7.24
- 内田准教授が共同執筆した学術書籍”Plasma Medical Science”が発刊されました。
-
- 2018.4.1
- 改組により、内田准教授の所属がシステムデザイン研究科電子情報システム工学域通信システム領域に変更されました。
-
- 2018.3.19
- 第65回応用物理学会春季講演会にて、今井君(修士2年)の発表(8.4 プラズマライフサイエンス)が注目講演に選ばれました。
-
- 2017.11.30
- 内田准教授の論文が静電気学会誌に掲載されました。
-
- 2017.11.6
- 70th Annual Gaseous Electronics Conference (GEC2017)にて、内田准教授が招待講演を行いました(17年度研究業績参照)。
-
- 2017.9.11
- 内田准教授の論文がJournal of Physics D: Applied Physicsに掲載されました。
-
- 2017.9.1
- The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017)にて、内田准教授が招待講演を行いました(17年度研究業績参照)。
-
- 2017.4.1
- 中河原君(修士2年)の論文が電気学会論文誌Eに掲載されました。
-
- 2017.3.1
- 佐藤君(修士2年)の論文が静電気学会論文誌に掲載されました。
-
- 2017.1.31
- 平成28年度東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究「プラズマナノバイオ・医療の基盤確立」仙台プラズマフォーラムにて、内田准教授が招待講演を行いました(16年度研究業績参照)。
-
- 2016.12.1
- 石田君(15年度修了)の論文が電気学会論文誌Eに掲載されました。
-
- 2016.10.12
- 13th International Conference on Flow Dynamicsにて、内田准教授が招待講演を行いました(16年度研究業績参照)。
-
- 2016.5.13
- 10th West Lake International Symposium on Magnetic Fusion & 12th Asia Pacific Plasma Theory Conferenceにて、内田准教授が招待講演を行いました(16年度研究業績参照)。
-
- 2015.12.9
- 第25回日本MRS年次大会国際シンポジウムにて、内田准教授が招待講演を行いました(15年度研究業績参照)。
-
- 2015.11.2
- 片岡君(修士2年)の論文がJournal of Physics: Conference Seriesに掲載されました。
-
- 2015.9.25
- 佐藤君(修士1年)が第39回静電気学会全国大会にて、「エクセレントプレゼンテーションアワード」を受賞しました。
-
- 2015.9.1
- 芝浦工大・西川研との共同研究論文が電気学会論文誌Aに掲載されました。
-
- 2014.12.11
- 香野君(修士2年)と石田君(修士1年)が電気学会全国大会優秀論文発表賞を受賞しました。
-
- 2014.11.20
- 内田准教授の論文がElectrochemistry (電気化学および工業物理化学)に掲載されました。
-
- 2014.8.8
- 髙瀬さん(技術員)、円城寺さん(客員研究員)と内田准教授が2013年度日本食品工学会論文賞を共同受賞しました(リンク先)。
-
- 2014.8.2
- 日本学術振興会 ひらめき☆ときめきサイエンス 「電気の"チカラ"で環境浄化2014」を開催しました(ポスター)。
-
- 2014.7.1
- 青木(玲)君(修士2年)の論文が電気学会論文誌Eに掲載されました。
-
- 2014.1.31
- 高澤君(修士2年)の論文が静電気学会誌に掲載されました。
-
- 2013.11.20
- 関東地方発明表彰の記事が大学HPと朝日新聞デジタルに掲載されました。
-
- 2013.10.25
- 円城寺さん(12年度修了)と内田准教授平成25年度関東地方発明表彰「東京都知事賞」を共同受賞しました。
-
- 2013.9.11
- 高澤君(修士2年)が第37回静電気学会全国大会にて、「トレック・宍戸奨励賞」および「エクセレントプレゼンテーションアワード」を受賞しました(13年度ギャラリー参照)。
-
- 2013.8.24
- 日本学術振興会 ひらめき☆ときめきサイエンス 「電気の"チカラ"で環境浄化」を開催しました(ポスター)
-
- 2013.7.1
- 当研究室の紹介記事が電気学会論文誌Aに掲載されました。
-
- 2013.6.15
- 髙瀬さん(技術員)の論文が日本食品工学会誌に掲載されました。
-
- 2012.11.17
- 2012 Workshop for Advanced Surface and Material Technologies (New Taipei, Taiwan)にて内田准教授が招待講演を行いました(12年度研究業績参照)。
-
- 2012.10.4
- 円城寺さんが博士号を取得しました(12年度ギャラリー参照)。
-
- 2012.9.14
- 山崎君(修士2年)が第36回静電気学会全国大会にて、「トレック・宍戸奨励賞」および「エクセレントプレゼンテーションアワード」を受賞しました(12年度ギャラリー参照)。
-
- 2012.9.13
- 円城寺さん(博士3年)と内田准教授が静電気学会論文賞を共同受賞しました(賞状)。
-
- 2012.5.8
- 内田准教授の論文がIntelligent Automation and Soft Computingに掲載されました。
-
- 2012.5.8
- 円城寺さん(博士3年)の論文がIntelligent Automation and Soft Computingに掲載されました。
-
- 2011.5.31
- 円城寺さん(博士3年)の論文が静電気学会誌に掲載されました。
-
- 2011.3.25
- 内田准教授が応用物理学会第9回プレズマエレクトロニクス賞を共同受賞しました(受賞盾)。
-
- 2010.9.15
- 加藤君(修士1年)と星野君(修士1年)が第34回静電気学会全国大会にて、「エクセレントプレゼンテーション賞」を受賞しました(10年度ギャラリー参照)。
-
- 2010.6.24
- 首都大学東京新技術説明会にて成果を公表しました(説明資料)。
-
- 2010.5.26
- 九州大・内田儀一郎助教との共同研究論文がJournal of Applied Physicsに掲載されました。
-
- 2010.5.1
- 芝浦工大・西川研との共同研究論文がMicroelectronic Engineeringに掲載されました。
-
- 2010.1.5
- 広島大・梶山・内田研との共同研究論文がJournal of Applied Physicsに掲載されました。
-
- 2009.11.2
- 広島大・梶山・内田研との共同研究論文がJournal of Applied Physicsに掲載されました。
-
- 2009.10.8
- 広島大・梶山・内田研との共同研究論文がJournal of Applied Physicsに掲載されました。
-
- 2009.7.20
- 「首都大学東京 大学案内2010」に内田准教授の研究紹介が掲載されました(掲載記事)。
-
- 2009.6.18
- オープンユニバーシティーにて、内田准教授が講義を行いました(広告のコピー)。
-
- 2009.6.8
- 芝浦工大・西川研との共同研究論文がNuclear Instruments and Methods in Physics Research Bに掲載されました。
-
- 2009.5.6
- 芝浦工大・西川研との共同研究論文がMicroelectronic Engineeringに掲載されました。
-
- 2009.5.1
- 久保田君(08年度修了)の論文がJapanese Journal of Applied Physicsに掲載されました。
-
- 2009.4.24
- The 7th EU-Japan Joint Symposium of Plasma Processing (Liblice, Czech Republic)にて、内田准教授が招待講演を行いました(09年度研究業績参照)。
-
- 2009.2.20
- 今福君(修士2年)の論文が静電気学会誌に掲載されました。
-
- 2008.12.1
- 尼子さん(06年度卒)の論文が電気学会論文誌Eに掲載されました。
-
- 2008.9.29
- リーディングプロジェクト発表会にて、成果を公表しました(説明資料)。
-
- 2008.9.1
- 内田准教授の論文が電気学会論文誌Aに掲載されました。
-
- 2008.7.1
- 内田准教授の論文がJournal of Electrostaticsに掲載されました。
-
- 2007.10.30
- 秋葉原サテライトオフィスセミナーにて、内田准教授が講演しました(説明資料)。
-
- 2007.7.26
- 首都大学東京産学公交流会に出展しました(展示ポスター)。
-
- 2007.7.6
- 首都大学東京新技術説明会にて、成果を公表しました(説明資料)。
-
- 2007.7.6
- 「首都大学東京の50人 Vol. 4」に内田准教授の研究紹介が掲載されました(掲載記事)。
-
- 2007.2.6
- 泳動濃縮パルス殺菌システムに関する記事が日経産業新聞に掲載されました(記事のコピー)。
-
- 2007.2.10
- 円城寺さん(研究員)の論文が静電気学会誌に掲載されました。
-
- 2007.2.1
- 泳動濃縮マイクロフィルタに関する記事が食品化学新聞に掲載されました(記事のコピー)。
-
- 2007.1.9
- 泳動濃縮マイクロフィルタに関する記事が日経産業新聞に掲載されました(記事のコピー)。
-
- 2006.12.8
- 首都大学東京シーズ発表会に出展しました(展示ポスター)。
-
- 2006.12.1
- 内田准教授の論文が電気学会論文誌Aに掲載されました。
-
- 2006.11.15
- 東京都ベンチャー技術大賞受賞に関する記事が、産学公連携ニュース 第10号に掲載されました。
-
- 2006.10.19
- エンテストジャパン(株)との共同研究により、電気式細菌濃縮装置「泳動濃縮マイクロフィルタ」の開発に成功しました。その技術を導入した食中毒菌検出装置「パトグラフ」が2006年東京都ベンチャー技術大賞「大賞」を受賞しました(東京都公式ホームページ)。
-
- 2006.10.12
- 研究室のホームページを立ち上げました。